Trackback
| Home |
2013.10.24 Thu
うぉっしゃああああああああ!!
本日10月24日(木)発売のファミ通No.1299号でクリエイターインタビュー付きでファングの情報キター!!
ファングに新バトルボイスも追加されているだってぇえええ!!
+.ヽ(≧▽≦)ノ.+
さらに共闘バトルにも言及している上にッ!

来週10月31日発売のNo.1300号にはPS3「ドラッグオンドラグーン3」のDLCコードが付いてくるだとぉぉおおお!!

同じく来月発売のVジャンプではLRFF13のDLCコードが付いてくるとか特定のお客さま全力で狙い撃ちやでぇ!!
本当にLRFF13は発売されるんだなぁって、前回の記事はメインで書いたつもりが追記に記述していたという凡ミスをするぐらい気分は高まっております。今のところ発表されているDLCコード付きのモノは全部と小説も予約済み。
今回は発売日に全部そろうかな?
年休はばっちり前後に入れているから受け取りには問題ないけど発売に届くかどうかがなぁ…
前回の13-2は小説と同梱版は2日ズレちゃったしね。
そうそう、
ファミ通のインタビューによれば、
ある条件を満たせばファングの槍をライトニングが装備できるようになるそうで。
正直、
ファングの居る砂漠の遺跡にいりびたって何度でも世界を滅ぼそうと思っていましたが、
ちゃんとクリアしてからのやり込みで何度でも滅ぼそうと考えを改めました。
イージーでクリアしてからノーマルでやり込んでもいいなぁ!
ぶっちゃけ世界を救うよりも、
ライトニングが、否、
報われないっぷりに定評があるエクレールお姉ちゃんが三度目の正直で本当に幸せになるのかどうかが重要ですし。
さすがに今回はヲルバ組も問題発生してますし、気になるところ。
エクレールお姉ちゃんで思い出しましたが、またローソンでバイト始めたみたいですね。
スクエニ、
ゲーム内で使えるローソン衣装を作ってくれ。
Lチキシールド(パンズは別売り)と特製からあげ君銃剣(剣モードは龍田揚げ串棒で銃モードでからあげ君を飛ばす。からあげ君レッド弾は火属性みたいに追加ダメあり)で、
盾と武器と服を一式装備で入手ギル3倍だけどエンカウント率も3倍みたいなの。
ライトちゃんはプレミアムロールケーキ押しでした(4コマ参照)ので回復アイテムで仕込んでたらいいのに。
本日10月24日(木)発売のファミ通No.1299号でクリエイターインタビュー付きでファングの情報キター!!
ファングに新バトルボイスも追加されているだってぇえええ!!
+.ヽ(≧▽≦)ノ.+
さらに共闘バトルにも言及している上にッ!

来週10月31日発売のNo.1300号にはPS3「ドラッグオンドラグーン3」のDLCコードが付いてくるだとぉぉおおお!!

同じく来月発売のVジャンプではLRFF13のDLCコードが付いてくるとか特定のお客さま全力で狙い撃ちやでぇ!!
本当にLRFF13は発売されるんだなぁって、前回の記事はメインで書いたつもりが追記に記述していたという凡ミスをするぐらい気分は高まっております。今のところ発表されているDLCコード付きのモノは全部と小説も予約済み。
今回は発売日に全部そろうかな?
年休はばっちり前後に入れているから受け取りには問題ないけど発売に届くかどうかがなぁ…
前回の13-2は小説と同梱版は2日ズレちゃったしね。
そうそう、
ファミ通のインタビューによれば、
ある条件を満たせばファングの槍をライトニングが装備できるようになるそうで。
正直、
ファングの居る砂漠の遺跡にいりびたって何度でも世界を滅ぼそうと思っていましたが、
ちゃんとクリアしてからのやり込みで何度でも滅ぼそうと考えを改めました。
イージーでクリアしてからノーマルでやり込んでもいいなぁ!
ぶっちゃけ世界を救うよりも、
ライトニングが、否、
報われないっぷりに定評があるエクレールお姉ちゃんが三度目の正直で本当に幸せになるのかどうかが重要ですし。
さすがに今回はヲルバ組も問題発生してますし、気になるところ。
エクレールお姉ちゃんで思い出しましたが、またローソンでバイト始めたみたいですね。
スクエニ、
ゲーム内で使えるローソン衣装を作ってくれ。
Lチキシールド(パンズは別売り)と特製からあげ君銃剣(剣モードは龍田揚げ串棒で銃モードでからあげ君を飛ばす。からあげ君レッド弾は火属性みたいに追加ダメあり)で、
盾と武器と服を一式装備で入手ギル3倍だけどエンカウント率も3倍みたいなの。
ライトちゃんはプレミアムロールケーキ押しでした(4コマ参照)ので回復アイテムで仕込んでたらいいのに。
- 関連記事
-
- さぁ、俺の本気を見せてやる!!@オーレ20本でお腹たぷたぷ (2013/11/06)
- 準備運動でもフルスロットル (2013/10/24)
- 鍛えられた信者にとっては、 (2013/06/13)
スポンサーサイト
テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
| Home |